竜装ザンゲキ・マッハアーマー 火文明 レア (ヒーローズ・カード)
4マナ クロスギア サムライ
【テキスト不明】ですが、
バトルゾーンにあれば、ドラゴンとサムライのコストを下げる。
ドラゴンかサムライにクロスすれば、味方のドラゴンとサムライ全員がSAを得る。
武者ドラゴンはコスト無しでクロスできる。
という能力です。
風来の雲ベンケイ 火文明 アンコモン
5マナ 5000 ドリームメイト/サムライ
侍流ジェネレート(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にあるクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい)
ボルバルザーク・紫電・ドラゴン 火文明 スーパーレア
7マナ 7000 アーマード・ドラゴン/サムライ
侍流ジェネレート(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にあるクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい)
各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
W・ブレイカー
魔光帝フェルナンドZ世 闇文明 ベリーレア
11マナ 11000 デーモン・コマンド/ナイト
このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にある呪文1枚につき1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーのパワーは、そのターン中、自分の墓地にある呪文1枚につき−1000される。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)
W・ブレイカー
氷牙アクア・マルガレーテ卿 水文明 レア
7マナ 4000 リキッド・ピープル/ナイト
自分が呪文を唱えた時、バトルゾーンにある進化以外のカードを1枚、持ち主の手札に戻してもよい。
魔弾ソウル・キャッチャー 闇文明 アンコモン
2マナ 呪文 ナイト
◎クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
ナイトマジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文の◎能力をもう一度使ってもよい)
滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス 闇文明 レア (ヒーローズ・カード)
6マナ 6000 デーモン・コマンド
このクリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、カードを2枚まで引く。
W・ブレイカー
【ヒーローズ・カード】
3パックに1枚の確立で封入。
キャラクターのイラスト入り。
全15種。
コロコロ7月号ふろくカード
邪眼の銃鬼イヴァンU 闇文明 プロモ
7マナ 6000 デーモン・コマンド/ナイト
W・ブレイカー
自分が呪文を唱えた時、相手は自分の手札を1【以下不明】
グランドクロス・斬鉄・ドラゴン 火文明 プロモ
6マナ 6000 アーマード・ドラゴン/サムライ
【テキスト不明】
W・ブレイカー
【関連する記事】
いつもありがとうございます!
ソウルキャッチャーが、いやらしい動きをしそうですよね。
(^_^)
でもナイトって呪文主体だから、微妙なのかも知れませんが…
( ̄▽ ̄;)
早く他のカードも知りたいですね。
ソウルキャッチャーはナイトに強いカードがあるかで変わってきますねぇ・・・。