無上神アンダーワールド 火文明/自然文明 レア
4マナ 3000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ゴッドを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
G・リンク《至高神オービタル》または《崇高神ケミカル》の右横。
このクリーチャーがリンクしていてバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
極上神プロディジー 光文明/水文明 レア
5マナ 5000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー
自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべてアンタップしてもよい。
G・リンク《至高神オービタル》または《崇高神ケミカル》の右横。
このクリーチャーがリンクしていて、自分のブロッカーを持つクリーチャーが破壊される時、そのクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻してもよい。
崇高神ケミカル 水文明/闇文明 レアリティ不明
5マナ 5000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。そうした場合、手札を1枚捨てる。
G・リンク《無上神アンダーワールド》または《極上神プロディジー》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
このクリーチャーはリンクしている時「W・ブレイカー」を得る。
至高神オービタル 闇文明/火文明 レアリティ不明
6マナ 6000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手は自分自身の手札を1枚選び、捨てる。
G・リンク《無上神アンダーワールド》または《極上神プロディジー》の左横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
このクリーチャーはリンクしている時、「T・ブレイカー」を得る。
(デュアルリンク−2種の異なるリンク相手を持つゴッド)
腐敗聖者ベガ 光文明/闇文明 コモン(カティノ・カード)
5マナ 2000 イニシエート/ゴースト
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の1枚目を裏向きにしてシールドに加える。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
悪魔神バロム・エンペラー 闇文明 スーパーレア
7マナ 9000 デーモン・コマンド
進化−自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。
W・ブレイカー
究極神アク 水文明/闇文明 スーパーレア
7マナ 9000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
自分のゴッドが破壊される時、そのゴッドを墓地に置くかわりに自分の手札に戻してもよい。
G・リンク《超絶神ゼン》の左横。
このクリーチャーがリンクしていて攻撃する時、相手のクリーチャーを1体破壊してもよい。
超絶神ゼン 光文明/自然文明 ベリーレア
7マナ 8000+ ゴッド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー W・ブレイカー
G・リンク《究極神アク》の右横(バトルゾーンに自分の指定ゴッドがあれば、このカードをリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、どちらか1枚を選ぶ)
このクリーチャーはリンクしている時、「Q・ブレイカー」を得、自分のターンの終わりにアンタップされる。
ダイヤモンド・ソード 光文明 レア
3マナ 呪文
このターン、自分のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。ただし、この効果によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない)
パンチとビンタの報酬 水文明/火文明 レアリティ不明
3マナ 呪文
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー
このターンの終わりに、バトルゾーンでタップされているクリーチャー1体につきカードを1枚引いてもよい。
ヴァリアブル・アモン・ドラゴン 火文明 ベリーレア
7マナ 8000 アーマード・ドラゴン
W・ブレイカー
自分の多色クリーチャーは、シールドをさらに1枚ブレイクする。
鎧亜の深淵パラドックス 水文明/闇文明/自然文明 ベリーレア
4マナ 6000 ロスト・クルセイダー
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札を2枚捨ててもよい。
そうしない場合、このクリーチャーを手札に戻す。
このクリーチャーが破壊された時、カードを4枚引く。
W・ブレイカー
星鎧亜イカロス 光文明/火文明 レア
7マナ 6000+ メカ・デル・ソル/ロスト・クルセイダー
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
進化−自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
クルー・ブレイカー:多色クリーチャー(このクリーチャーは、バトルゾーンにある自分の多色クリーチャー1体につき、シールドをさらに1枚ブレイクする)
このクリーチャーは、バトルゾーンにある自分の多色クリーチャー1体につき「パワーアタッカー+5000」を得る。
勇騎聖者ジェット・アール・イー 光文明/火文明 コモン
5マナ 2000 イニシエート/ヒューマノイド
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままシールドに加える。その後、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
クリムゾン・メガ・ドラグーン 闇文明/火文明 ベリーレア
7マナ 5000 ティラノ・ドレイク
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。
シークレットカードは3枚。
(モザイクがかかっているが、キング・アルカディアス、バロム・エンペラー、ボルシャック・大和・ドラゴンらしき写真あり)
スーパーデッキ「ヘヴィ・デス・メタル」
最後に用意されしSDゼロはザキラ!!1月19日発売。
破壊神デス 闇文明/火文明 10マナ ゴッド
?神ヘヴィ 闇文明 5マナ ゴッド/ドラゴン・ゾンビ
?神メタル 火文明 7マナ ゴッド/?
ゴッド・ルピア 火文明 2マナ
ブラッディ・ドラグーン 闇文明 2マナ
?神?ドボルザーク 闇文明
?魂?世 呪文 4マナ 闇文明
ガルザーク
デス・フェニックス
ダーク・ジオス
WHF大阪で先行販売&全WHF会場で特典ホイルカードが!!!
黒神龍メタル・ザンギラス 闇文明 プロモ
6マナ 6000 ドラゴン・ゾンビ
このクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下の闇のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー
ゼロ・デュエルinWHF開催!!
スーパーデッキゼロだけで闘う小学生限定大会。40枚のうち、10枚を入れかえ可能。
【関連する記事】
いやぁ、物凄い情報量ですね!
(゜▽゜)
私現時点でパニックになっておりますが…
(T_T)
年末の弾とゆう事もあり、やはりえげつないカードが多いですね!
(゜▽゜)
しかし、今回のクリーチャーの名前、音楽絡みの物がいくつか居るんで、その辺は、ちょっとうれしいような…(^_^)
デュアルリンクは、面白そうですね!
ついに、ガチゴッドが出来るんですかね。
(^_^)
楽しみが多いのは、いいんですが、間違いなく破産しそうです…。
(T_T)
頑張りましょう!(^O^)/
これまた強いカードが多いですね!
3マナカッターや、ジェットアールイー(いつか出ると思ってましたw)は、単純に強い。
ザキラのゴッドは3体合体ぽいしw
来年もアツいなあ〜!
集めなくてはならないカードが多そうですよね〜。
本当にサイフが軽くなります・・・。
飲みに行ってる場合じゃないですね。
>ましまろさん
コメントありがとうございます。
来年もデュエル三昧になりそうですねっ♪